塾の教育方針は?

つむぎ塾では、「1:分からないところを知ることから始める。2:分かるまで丁寧に繰り返す。3:使えるようにする。」という3つの法則に基づき、お子さまの自立学習の力を培うことで、基礎学力を身に付けて成績の向上を目指します。

先生はどんな方ですか?

大手学習の講師や教室長としての経験を持つ2名の社会人の先生です。

授業はずっと付きっきりではないのですか?

はい。
つむぎ塾ではマンツーマンの指導ではなく、机間巡視を行いながら進捗を確認し、問題の解説を交えて進めていきます。

授業の振替はできますか?

はい、可能です。
当日でも構いませんのでご連絡をいただければ、最大翌月まで振替は無料でさせていただきます。

塾との連絡方法はどのような形ですか?

電話・LINE・メールにてやり取りをさせていただきます。
LINEで個別での連絡を取らせていただきますので、普段のご相談ごとから欠席のご連絡などお気軽にご連絡ください。

保護者面談はありますか?

年に3回ほど、長期休みの前に学校のテストや模試の結果をもとに、保護者様との個別面談を実施しております。

通い放題のお席はどう決めますか?

つむぎ塾では、まずは固定の曜日と時間を決めていきます。
その後にスケジュール表をお渡ししますので、翌月分の授業を受けたい日時に科目の記入をし、当月末までの提出でお席を決めていきます。

塾から宿題はでますか?

はい、塾から宿題は出させていただいております。
お子さまの学習状況や特徴に合わせて、量や内容を決めて出します。

自習はできますか?

自習室の利用は、16時30分から可能です。
学校の宿題や小テストの勉強などにご活用いただいております。
ご自宅でなかなか勉強に集中ができないお子さまは、塾の宿題も自習室を活用して取り組む子もいます。